あすたぴのブログ

astap(あすたぴ)のブログ

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

webpack でそれっぽい構成を作る

それっぽいとは webpackは、bundleツールである。 bundleとは、まとめること。 なので、 webpackの役目は、javascript等の依存を理解しその依存関係が崩れないように1つのファイルにまとめること。 である。 しかしそれで嬉しいのは主にSPAの時であり、普通…

私がプログラミングをする理由

あすたぴ です ふと思い立ったので整理してみます。 別にプログラミングが大好きなわけではない 好きか?って言われたらまぁ好き寄りって感じです。 プログラミングは手段です。 学ぶ理由は目的を遂行するためによりよい方法、より楽な方法を使いたいからで…

Deviseに独自のstrategyを入れる

結論 deviseのデフォルトに沿わない場合は、deviseはいらない。 結局 ほぼwardenだけの話 config/initializers/devise.rb require 'devise/strategies/media_authenticatable' ~~~ config.warden do |manager| manager.default_strategies(scope: :user).uns…

Railsの認証Gem、Deviseとはなんなのか

目的 deivseについての理解を深めて、デフォルト動作ではない認証を作れるようにする。 背景 用意されすぎているライブラリは苦手。 挙動を変えたい場合に出来ること、出来ないことがわかりにくい。 理解したいってこと。 deviseとは RailsEngineで作られて…

RackとWardenについて

Rackについてはこちらをみた。 じぶんの解釈 Rackとはwebサーバーを作る際のお作法(インターフェース)。 インターフェースに従ってWebサーバーを作成することで、サーバーを交換可能。 ミドルウェアを共通化できる。 という感じだろうか Warden General Ra…

CircleCi2.0が最高かもしれん

ローカルの環境をdockerで整えたので、次はCI環境を整備する。 dockerで構築したのだから、テストもdockerにしたい。 ちょうどCircleCi2.0がBetaテスト中で、さらにネイティブでdockerサポートが入っている。 これは試すしかないということでやってみた。 Cr…

Rail5.1 rc1+Dockerでいい感じの環境を構築する

目的 いい感じに使える、Dockerの開発環境を構築する。 最終的な目的はProductionでDockerを使うイメージを固めること。 環境 Vagrant Ubuntu Trusty 14.04 Docker Docker version 17.03.1-ce, build c6d412e Rails5.1 rc1 docker for mac はいい噂を聞かな…