あすたぴのブログ

astap(あすたぴ)のブログ

成長する力がないなぁと思った話し

成長する力が私はあまり高くないかなと思っています。 私が思う成長する力とは、 「問題を発見し問題を解決する」力です。 特に「問題を発見」が重要だと思っていて、 現在の自分に足りていないこと、自分が身に付けるべきこと、 今後必要になること、etc...…

ストレングスファインダーについての考え

以下の記事の結果について、自分がどう思ったか。 astap.hatenablog.jp 未来試行 将来自分がどうなりたいかとか、 自分の人生をコントロールしたいという考えがここに繋がっているものと思う。 これに関しては昨日も考えていたことが、 私は今の世の中がとて…

ストレングスファインダーをやってみた

自分だけの特長的な資質 The Gallup Organizationが長年に渡って実施してきた調査によると、仕事を最も効果的に行うのは、自分の強みと行動を理解している人たちです。 このような人たちは、仕事や家庭生活で日々求められていることをやりこなす戦略的な能力…

名言Adventカレンダー

この記事は、名言AdventCalendar 2015の17日目のエントリです。 www.adventar.org 私の好きな名言はこれです。 「おまえを信じろ おれが信じるおまえでもない おまえが信じるおれでもない おまえが信じるおまえを信じろ」 天元突破グレンラガン 第8話 「あば…

Nginxを使用してロードバランシング

dockerを使って、複数サーバーアクセスした際の検証を行いたかったので ロードバランサーについて調べたことのメモ。 ELBしか使ったことなかったから全く知らなかったです。 http://nginx.org/en/docs/http/load_balancing.html nginxではロードバランサーと…

プログラミングの基礎とは?

上司からお前は基礎がなってないからハマっても解決ができないし、ハマるんだ。 このまま(エンジニアを)続けていても、基礎のない状態では伸びない。 とお言葉をいただく。 間違いなくその通りだと思います。 では基礎とは一体何だろうか・・? 何を学べば…

hashicorp otto で ruby & mysql 環境構築

otto ではotto compile時に自動でアプリケーションのタイプ(言語等)を判別する機能がある。 Ruby 環境の判別基準は以下。 *.rb のファイルがある Gemfile がある config.ru がある 自動判別ではなく、明示的にRubyであることを伝える方法もある。 以下のよ…